
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Post at --:--
- Top↑
体調不良気味のこの頃。
お日様にあたるし、健康的にいいかも・・・と、家庭菜園をやってみる事にした。
でも、元々土いじりが嫌いなので、難しい事は分らない・・・
ホームセンターに野菜の苗を買いに行ったら、もう売ってない・・・(マジ)
でも初心者でも育てられると聞いた事がある
枝豆とはつか大根 の種を購入(^∇^)ノ
やってみると意外と楽しいかも。
可愛い芽が出て来て順調に育っていくのが嬉しい (^-^)/
長く食べれられるように、時期をずらして種を植えてみた。

ところが新芽が一晩にして6本もなくなっている・・・・
虫らしき物は見当たらないのに・・・・何?

しかたがないので、隣りにまた種を植えてみた。
原因を探さないと・・・( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村

日記・雑談(50歳代) ブログランキングへ
comment
formコメントの投稿
収穫出来るといいよね~(*^^*) 
マダムしょうさん♪こんばんゎ(^o^)/~~
枝豆とはつか大根を植えたのね~(*^^*)
ウチも同じ物が植えてあるんだけどね。
はつか大根はどうやら失敗したみたいなのよ(^o^;))💦
枝豆はなりましたよ(^o^)v
新芽が出たのにどうしたんだろうね💦
もしかして何かの鳥かな?
原因が解るといいネッ(^^)
- 2016/07/13 Wed
- KAGOME
- URL
- EDIT Top↑
KAGOMEさん、こんにちは♪ 
茄子を植えて、ひとつも実が出来なかったので、
家庭菜園を止めた過去が・・・・
KAGOME家でははつか大根、出来なかったのですか・・・
我家のはまだ双葉で1センチ位です。
ん~今回は育って欲しい(--;)
- 2016/07/14 Thu
- マダムしょう
- URL
- EDIT Top↑
お久しぶりですね〜(^-^)/ 
こんにちは〜(^^)/~~~
まだブログ開設していません^^;
菜園嫌いなのに始めたんですか(笑)
けど、大きくなるにつれて楽しみが出てくるのょこれがーo(^▽^)o
私は大好きで毎年小さな畑でいろんな物をぎっしりと詰め込み植えしてます(笑)
今年はパートで腰を痛めて諦めたんだけど旦那さんが畑を耕して種を買って来たので私が何とか蒔きました。
時季的に無理かな〜と思ったけどお野菜は正直で可愛いのょ。
ちゃんと出て来ました。
しょうさんも毎年少しづつ種類を増やしてみたら楽しくなるから(笑)
枝豆の新芽は多分カラスかな?
去年私も同じ様にインゲンの新芽を半分やられました。
腹立つわ〜ねっ(>人<;)
収穫が楽しみね〜(^^)/~~~
- 2016/07/15 Fri
- じゅん
- URL
- EDIT Top↑
こんにちは(^0^) 
じゅんさん、お久しぶりです♪
健康のために始めました。
確かに芽が出て来たら可愛いです(^^)
インゲンを育ててみたかったのですが、
遅すぎかな・・・と、諦めました。
北海道はいつまで家庭菜園が可能なのか疑問です。
夏が短すぎ(- -;)
- 2016/07/16 Sat
- マダムしょう
- URL
- EDIT Top↑
菜園 
お早うございます(^-^)/
豆の原因はわかりましたか〜?
豆は大きくなりましたかな^_^
そちらは暖かいのでこっちより早く大きくなりそうね^_^
手をかけてあげると野菜も喜ぶと聞きましたょ。
畑の中を歩くと足音を聞くらしいです(笑)
うちのインゲンもやっと双葉になりました。
こちらは寒いので中々おがりません(笑)
今回は豆にビニールを被せてカラス除けを作りました。
やっと双葉になって来ました。
早く収穫、収穫出来ないかな〜o(^▽^)o
まだ無理か〜(笑)
- 2016/07/19 Tue
- じゅん
- URL
- EDIT Top↑
原因不明(- -)です 
じゅんさん、こんにちは(^^)
あまり天気も良くないせいか、
いまいち成長が遅いような感じです。
(毎日、眺め過ぎ?)
なんとか収穫が出来る所まで育って欲しいです。
そしたら、来年も頑張れるかも(^0^)/
- 2016/07/20 Wed
- マダムしょう
- URL
- EDIT Top↑